| ホーム |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご案内。
どうもーーーーー 先日から体調不良で元気ゼロだったですよ。。。
なんとかエネルギー回復
先日、現在おすまいづくりのサポートをさせていただいているお施主様を某ショールームへご案内しました。
ピカピカのキッチンがずらり。 最新の設備搭載&女性に嬉しい細かい配慮のされた仕様。
お風呂も色んなタイプがあって、お施主様と実際にこれからおすまいになるお家を想像しながら、見学しました。
キッチンはLDK一体となって空間のひとつに溶け込むようデザイン性もあって、ゴチャゴチャとしがちな手元廻りをすっきりと見せられるよう、様々な調理道具を収納する大容量の引きだしが標準装備の時代。
またまた電動で降りてくる収納棚や水切り棚。 みんなで楽しみながらお料理できる大きな天板。
お風呂も3人で入れるくらいのBIGサイズ!!
案内しながら自分が選んでいるかのようでワクワクでした
10年前くらいに実家の設備機器(キッチン・ユニットバス・WC)を新しいものに交換してオール電化にしたのですが、ショールームへ何度も家族と出掛け、いろいろ見てみたものです。 決定権は勝手に私が獲得!!
キッチンの色は濃い青。(その当時は青が珍しく。。。) ハマのラッキーカラー
天板の高さは私が身長が大きいので標準以上の90cm。。。 これでもちゃんとキッチンに立つ日々がありまして。
今では主流になっている人造大理石天板。 食器洗い洗浄機。 下へ降りてくる吊戸棚。 オールメタル仕様のIHヒーター。
その当時はどのメーカーもこの仕様が最新だったようで、何がなんだか分け分からず選んでしまったんですが、今のキッチン業界の動向になんとかついていけている。。。 ヤッタ
人造大理石の天板にしていたおかげで今でも傷が目立たず、キレイなまま。 オススメです!!
お風呂は人造大理石のジェットバス
じいちゃんにマッサージ作用があって健康にいいんだよー
これにしたら長生き出来るよー なんてなかば騙し状態で説得して。。。
出資するじいちゃん、この言葉に負け、購入。。。
それが!! 実際にじいちゃんに与えたマッサージ効果が大きく、今では愛用中。
ただ替え忘れていた大切なものが。。。 洗面化粧台。 現在、爆音をあげて悲鳴を。 水栓をひねるとものスゴイ音が
弟の部屋にあるベランダは超危険状態。。。 仏壇の扉が鴨居に当たって完全に開かない。。。
濱崎家、様々なところで老朽化の危機です。。。 濱崎家大規模改修!?
<<パトパト☆ | ホーム | リフォーム拝見@花畑>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |