スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カメラマン!?
先日、新しいお住まい作りがスタートしました
待ちに待った着工で、お施主様も楽しみにされていたことでしょう。
少しづつ現れてくるお住まいの形にワクワクしていただけると嬉しいです!!
またまた先日、健康診断がありました
結果発表! 体重は秘密。。。
身長が。。。今年も伸びた。。。
まだ伸び続けるのでしょうか
近いうち車の天井に頭がぶつかる日が来るのでしょう。。。
オープンカーにするべきだったかなぁ
またまた先日、会社案内パンフレット用の写真撮影会を行いました
公式パンフレット。
各企業様やお客様にお渡しする、高品質高仕様。
在庫が不足してきたということもあって、増版を行うんですが、これを機に冊子の中の写真を撮り直そうと。
以前はカメラマンが撮影したようですが、今回は自分撮りで挑戦
なんてことぉーーーー!
ドキドキしながら当日に挑みました
社員のみんなに机の整理から身だしなみまで協力をお願いしていたので、失敗は許されんとハラハラですよねぇ。。。
熱中しすぎて300枚近くも
正式採用分に仕分けをしながら、思ったこと。
なぜか急にみんなの笑顔が胸に染みました
日頃は仕事モードなのでマジマジと見ることはないんですが、改めてゆっくり写真を見ていると人の笑顔や眼差しって不思議な力を持っていました。
なんだろう。。。 よく分かりませんが、疲れが吹っ飛ぶ感じ。 頑張ろうという感じ。
自分も出来るだけ笑顔になれる努力をしようと思いましたね。
私が受けた気持ちのように、逆にお客様に与える側にならないとなぁと。
修行の日々であります
green.
頭の中を急速回転

一般の方々に見やすい、分かりやすい、情報盛りだくさん。を目標に。
普段以上に頭を回転させたもので、未だに目の奥が変

常に頭の体操は必要ですね

頭使うと白髪が増えるよねぇ。。。

暑い日々も続き、夏間近。
セミはまだ鳴いていないけど、蚊の出没率高

社内で刺される前に蚊を見つけて叩くと、血。
すでに私よりも前に食われた人がいるんですねぇ

そんな暑さを少しでも緩和したいと、社屋外に登場!!

なーんでしょう??
GREEN カーテン。
温暖化暑さ防止の為、社屋を緑化

屋上緑化は以前からチラホラと見かけます。
ここはカーテンで緑化に挑戦です!!
正面玄関前に完成。
まだ苗が小さくパイプのみですが、これからツルがグングンと伸びていくと???
緑のカーテンで涼むと同時に。。。
待望の食料GETですよ



ニガゴリ!?
ゴーヤ??
ゴーヤだそうです

ゴーヤ



(私。。。 ゴーヤ食べれないんですけどね。。。

お初です。

そして今日は大安吉日です

今日は2物件の地鎮祭を執り行なわせていただきました。
あいにくの雨で足元の悪い中でしたが、お施主様&多くのご来賓の方々にご出席いただきました。
私もお手伝いへ行ったのですが。。。
強風で大型のテントが吹っ飛びそうな危険な状況。
みんなでハラハラして。。。
男性にまじり足を踏ん張ってテントを支え、その時ばかりは女を捨てました

ガニマタという日頃は超内股な私にとって数少ない経験

雨降って地固まる!!
昨日、お初な体験をしました。
会議室や社内ホールを一般の方に貸し出しさせていただいているんですが、今回毎月ご利用いただいているアートセミナーに参加しましたよ。
建築界では無くてはならない芸術的センスを磨く

コミュニティーの輪をもっと広くということで

【花実アート様】
樹脂粘土で小さな小さなお花を作り、プチプチ鉢植えを作るという可愛らしい講習会を開いてあります

毎回大勢の方々が来社される光景を大藪組の社員として遠くから見ていて、どんなことをされているんだろう??と。
体験。
これは楽しい


これ作りました

製作時間4時間。 初級編。
1つだけ幸せの四葉のクローバーをひそませて

製作している合間に参加されている方々とも色んなお話しが出来て。
年齢層は様々ですが、同じ作品を作りながらなのですごく近くなれた気がします。
これから毎月1個製作予定。
本社内に徐々に勝手にハマスペシャル作品を増やしていきますよ

少しづつレベルも上がっていくようなので、頑張ってみます。
☆☆花実アート様 ⇒⇒ HPへ ☆☆
☆祝OPEN☆
祝

大藪組で施工を担当させていただいた【アルカディア大宰府】様が5月1日にOPEN

太宰府市の九州国立博物館の近くです。
和の趣あるモダンでオシャレな結婚式場。
私もこの歳になると友人の結婚式で様々な場所を拝見していますが、アルカディア大宰府様の館内は初めて見る異色の雰囲気です

ご予定のあられる方はぜひぜひ見学に行かれてみてください

ステキですよ

アルカディア大宰府様HP
GWはいかがお過ごしでしたか??
私はとんでもないアクシデントを

久しぶりの兄弟の再会。
6ヶ月になるカワイイカワイイ甥っ子を落っことして転がしてしまいました。。。。。

ちゃんと抱っこしていたつもりが、赤ちゃんの動きって読めないです

頭をブランブランと揺らすものだから、私までつられてブランブラン

幸いケガはなかったのでホッと。
叔母として反省&ショックを受けた連休でした

【おまけ】
先日UPした私の携帯ストラップ ”ちんすこう もんちっち”
ついに脱皮しました

BEFORE

AFTER

チビ達に大切なカバーを破られ。。。

でも少し小ぶりになったので携帯が軽くなりましたよーー

